 
			 
		 
			 
			 
			 
					地域に密着した医療で 患者様にとって最良の診療を
							ながしま形成外科クリニック 院長 医学博士
							長島 史明
						
						
							日本形成外科学会 認定形成外科専門医
							日本熱傷学会認定 熱傷専門医
							日本美容外科学会(JSAPS)正会員
						
これまで女性限定で提供していた医療脱毛ですが、多くのご要望にお応えすべく、ついに男性医療脱毛の施術もスタートいたしました。 全国トップクラスの施術実績を持つ当クリニックでは、いままでの経験を活かし、男性特有の脱毛ニーズにも対応を整えました。肌トラブルに関しては、形成外科専門医の監修のもと、万全のアフターフォローをご提供いたします。
医療脱毛は自己処理に比べトラブルが少なく、また長期的な効果が期待できます。さらに、当院は多くの医療従事者の方にも選ばれており、その数は全体の4割に上ったことも信頼の高さを表しております。
現在、当クリニックでは承認を受けた最新の熱破壊式医療脱毛レーザーを西日本最多の10台導入し、フル稼働中です。当院の医療脱毛は、他院に真似できない圧倒的な実績とスピードを誇っています。
ご予約、ご相談はお電話またはウェブサイトにて承っております。皆さまのご来院を心よりお待ちしております。
医療脱毛とは、医療従事者が高出力の医療脱毛機器を使用し、施術を行います。高出力で照射を行うため、エステ脱毛と比べて照射回数を少なく高い効果が期待できます。
- 
						熱破壊式
 医療脱毛レーザー  
- 
						エステ脱毛機器  
| 
									発毛組織を破壊できるため   | 効果 |   
									発毛組織を | 
|---|
| 
									高出力   | パワー |   
									低出力 | 
|---|
| 
									輪ゴムで弾かれたような   | 痛み |   
									じんわりとした | 
|---|
| 
									1年程度   | 施術 期間 |   
									2~3年程度 | 
|---|
| 
									1.5~3ヶ月に1回   | 施術 間隔 |   
									2週間~1ヶ月に1回 | 
|---|
| 
									高額   | 費用 |   
									低額 | 
|---|
| 
									医療機関でしか取り扱えない   | 安全性 リスク |   
									医療機関でなくても扱える | 
|---|
| 
									医療従事者のみ   | 施術者 |   
									資格や免許不要 | 
|---|
| 
									医療機関のため、   | アフター ケア |   
									医療行為ではないため、 | 
|---|
					※成長期のことを指します。退行期や休止期に関しては、照射しても効果はございません。
					※痛みや効果に関しては、毛の濃さや肌の状態等の個人差が影響致します。
				
 
				 
			- 
							現金
 〈一括払い〉  
- 
							各種
 クレジットカード  
- 
							医療ローン
   
 
				 
			 
				- 
						  エステ脱毛は、光脱毛のため、毛にダメージを与えて、薄く目立たなくします。しかし毛を作り出す「毛母細胞」にはダメージを与えられないため、時間の経過により完了後も再び毛が生えてきます。当院の医療レーザー脱毛は、生えている毛と毛母細胞を破壊するため高い脱毛効果があります。 
- 
						  
- 
						  当院では形成外科専門医が在籍しているため、皮膚トラブル時に適切に対応できます。 
- 
						  
- 
						  中庄駅から徒歩5分と抜群のアクセスを誇り、大型無料駐車場完備〈1500台〉。地域密着型クリニックなので、初めての方も気軽にご来院していただけます。 
- 
						  
- 
						  予約アプリを完備しておりますので予約が取りやすく、土曜日・日曜日も診療しておりますので平日お忙しい方も医療脱毛を受けていただくことができます。 
- 
						  
- 
						  患者様の望まないオプションを勧めることはしていません。 
- 
						  
- 
						  当院は完全個室であるため、患者様同士が極力お顔を合わせることなく導線ができておりますので、プライバシーが保たれております。 
- 
						  スプレンダー XSPLENDOR Xは、ルミナス社製の最新薬事承認機器の医療脱毛機器です。 
 
 2種類の波長の連続照射で、色白から少し暗めのお肌の方まで、また細い毛から太い毛まで、さまざまな部位の毛に対応できます。
 また世界発、大口径のスクエアスポット搭載で、これまで以上にスピーディーで効率的かつリスク軽減が可能になりました。
 2種類のクーリングシステムのアプローチにより皮膚を冷却。火傷リスクが減り、痛みも緩和します。
 
- 
						  ライトシェアデュエット日本人の肌に最適とされるダイオードレーザーで、FDA(米国食品医薬品局)に効果と安全性が承認された機械です。 従来のレーザーより効率的にレ-ザ-を照射でき、大幅に痛みを軽減できるため短時間で施術を行えます。 
 
 また、2種類のハンドピースを搭載しており、部位に合わせて適切に使用することで安全で高い効果を発揮します。 信頼度の高い医療脱毛をすることで、定期的に処理するわずらわしさ、自己処理による肌トラブルも回避できます。
 
- 
						    医師と、女性カウンセラーによるダブルカウンセリングにより、現在のお肌や毛の状態の診察を行います。 
 毛周期の説明など不明な点を患者様に伺い、安心して施術を受けていただけるように詳しくカウンセリングを行います。脱毛以外のご相談でも気軽に質問してください。
 
- 
						    効率よくレーザーの効果を出すため剃毛してご来院ください。 
 (剃り残しや剃り忘れた場合は剃毛料金として1部位につき1,100円(税込)お支払いいただきます)。
 レーザー照射2週間前は、根元から毛を抜く行為や脱色は控えてください。
 
- 
						    お痛みや施術中に気になった事はお気軽に担当看護師にお伝えください。 
 痛みに弱い方には塗る麻酔(別途1,100円税込)をご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。
 
- 
						    施術当日のサウナや長風呂は控えてください。 
 お肌がダメージを受けやすくなる可能性がありますので、十分な保湿と紫外線対策をしっかりと行ってください。
 
 
					
							ながしま形成外科クリニック 院長 医学博士
							長島 史明
						
						
							日本形成外科学会 認定形成外科専門医
							日本熱傷学会認定 熱傷専門医
							日本美容外科学会(JSAPS)正会員
						
| 平成15年3月 | 川崎医科大学 医学部 卒業 | 
|---|---|
| 平成15年5月 | 川崎医科大学附属病院 形成外科・美容外科 入局 | 
| 平成17年4月 | 姫路赤十字病院 形成外科 | 
| 平成20年4月 | 三豊総合病院 形成外科 | 
| 平成22年4月 | 川崎医科大学大学院入学 | 
| 平成26年3月 | 川崎医科大学大学院修了 医学博士取得 | 
| 平成26年4月 | 川崎医科大学附属病院 形成外科・ 美容外科 医長(講師) | 
| 平成29年4月 | ながしま形成外科クリニック 開院 | 
| 令和元年10月 | 医療法人 純親会 設立 | 
 
				| 所在地 | 〒701-0114 岡山県倉敷市松島1154-2 マルナカマスカット店 ドーム棟1F | 
|---|---|
| 診療時間 | 〈 平日・土曜日 〉 10:00~13:00 / 15:00~19:00(火曜午後休診) 〈 日曜日 〉10:00~15:00 | 
| 休診日 | 水曜日・祝日 | 
 
					※△:保険診療は代診医となります。
 
				
			 
				 
					 
					 
				 
				 
				 
				 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
				 
				 
				 
				 
						 
				 
						 
						 
						 
						 
						