岡山で医療脱毛なら土日診療・圧倒的に丁寧な施術の当院へ

ながしま形成外科クリニックのVIO脱毛|岡山・倉敷の医療脱毛

VIO脱毛 VIO

VIO脱毛について

VIO脱毛をするかたが増えています

VIO脱毛とはデリケートゾーンの脱毛のこと。近年、VIO脱毛を受ける患者さんが増えており、見た目を整えるだけでなく、清潔感の維持や介護脱毛を目的として受けるかたが増加しています。当院では、精度の高い脱毛機器を使用したVIO脱毛をご提供しており、痛みに配慮した施術を行っています。VIO脱毛にご興味があるかたは、お気軽に当院までご相談ください。

TROUBLE

こんなかたにおすすめの施術です
  • 水着やファッションを楽しみたい
  • 介護脱毛が気になっている
  • 汗や生理中の不快感を改善したい
  • 将来の介護リスクに備え準備しておきたい
  • エステ脱毛を受けたが効果がなかった
  • VIO脱毛が気になるが不安
  • 清潔感のある状態に仕上げたい
  • 一度話を聞いてみたい

VIO脱毛のメリット

VIO脱毛はデリケートゾーンの美しさや清潔感が手に入る施術です。人には相談しにくい部位の脱毛だからこそ、施術を受けることでさまざまなメリットを感じることができます。

MERIT 01
衛生面の向上

VIO脱毛を受けることで汗や生理などによる蒸れ・においなどを­軽減でき、清潔な状態を維持できます。いつでも衛生的な状態を維持しやすくなるでしょう。

MERIT 02
生理中の快適さ

VIO脱毛により生理中の不快感が軽減します。蒸れ・かゆみ・においなどを抑えることができるため、清潔で快適な状態に整います。

MERIT 03
介護脱毛としての効果

将来の介護リスクに備え、介護する側への配慮としてVIO脱毛を受けられるかたが増えています。脱毛により衛生的な状態を維持しやすくなります。

MERIT 04
自己処理のリスク回避

デリケートゾーンの自己処理は肌を傷めるリスクが高く、痛みやかゆみの原因となってしまいます。こうした自己処理のリスクを回避することも可能です。

MERIT 05
水着や下着を選ばない

好みの水着や下着を楽しめるのも大きなメリットです。毛がはみ出る心配がないため、安心しておしゃれに着飾ることができます。

医療脱毛の当院のこだわり

照射部位へのこだわり

お顔や身体の細かな部位、
デリケートゾーンの
きわまで丁寧に照射

当院では、施術部位を細部まで丁寧に照射するよう心がけております。顔脱毛では、鼻筋や目の周り、口角などのくぼみにしっかりハンドピースを当て、皮膚のしわも伸ばしながらムラなく照射していきます。また、乳輪・へそ周り・膝・肘などの部位も皮膚を伸ばし、まんべんなく丁寧に照射いたします。デリケートゾーン(Iライン)については、粘膜に近い部分まで丁寧に施術を行い、安全に配慮しながらムダ毛を減らしていきます。照射を避けるべき部位については、コットンなどを使用し、肌をしっかり保護しながら施術いたします。

うなじやVIOがきれいに見えるように
お好みのデザインに
仕上げることも可能

うなじやVIOの脱毛では、患者さんのお好みに合わせてデザインしながら脱毛を行えます。患者さんのご希望を事前にお伺いし、ご要望に合わせた形に整うよう照射していきます。また、施術前に看護師がご希望のデザインに沿って剃毛を行い、美しく仕上がるようにいたします。ナチュラルな形に整えたいかたも、しっかり脱毛したいかたも、安心してご相談ください。

VIOのデザイン
ハイジニーナ

すべての毛を脱毛してツルツルした状態に仕上がるデザインです。生理や汗などによる蒸れやにおいを予防でき、さまざまな下着や水着を楽しめます。

ナチュラル

Vラインを小さめに整えるデザインです。毛量を全体的に減らし、汗や生理などの蒸れを軽減します。脱毛を周囲に知られたくないかたにもおすすめです。

トライアングル

Vラインを逆三角形に整えたデザインです。きちんと整えている感があり、清潔かつ自然な状態に仕上がります。人気が高く、多くのかたに選ばれています。

コンセプト

当院が選ばれる理由

当院で使用する医療脱毛機器

効果と回数の目安

施術回数によって効果に違いがあります

一般的に、医療脱毛の効果を実感するためには7回以上の施術が必要とされています。しかし、効果や満足度には個人差があるため、当院では患者さんのご要望に応じた施術回数をご提案しております。状態によっては7回以上の施術をご希望されるかたもいらっしゃいますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

VIO脱毛の施術回数目安
7回程度

他の部位よりも毛の減りが遅いですが、7回程度うけていただくとお手入れが楽になったと感じられます。自己処理を不要な状態にするためにはあと数回程度照射が必要です。

10回程度

10回程度うけていただくと、太い毛や硬い毛が目立たなくなります。

施術の所要時間

VIO脱毛の所要時間は30分程度です

毛質や毛量、痛みの感じかたなどによりますが、VIO脱毛の場合、所要時間は30分程度を予定しております。薬事承認を受けた医療脱毛機器を使用し、患者さんのご負担にならないよう丁寧に施術を行ってまいります。施術中になにか気になることがございましたら遠慮なくお申し付けください。

施術間隔

1.5~2ヵ月に1回の
施術を推奨しています

毛には「毛周期」と呼ばれる生え変わりのサイクルがあり、適切なタイミングで照射しないと、脱毛効果を得にくくなってしまいます。短期間で何度照射しても脱毛効果を得にくいため、ある程度の毛が生えるまで待つことが大切です。そのため、当院では1.5~2ヵ月前後で施術を行うことを推奨しています。お肌の状態や肌質、毛質、部位などによって施術間隔は前後するため、詳しいスケジュールについては受診時にお伝えさせていただきます。

VIO脱毛の施術範囲

施術の流れ

1 ご予約

VIO脱毛をお考えのかた、一度話を聞いてみたいをいう方は、WEB予約またはお電話より当院の無料カウンセリングをご予約ください。事前にお聞きしたいことがありましたら、遠慮なくお尋ねください。

2 カウンセリング

医師と女性カウンセラーによるダブルカウンセリングを行い、現在のお肌の状態や毛の状態などを丁寧に診察いたします。また、施術の流れや脱毛完了までの期間、費用、毛周期などについてもわかりやすくご説明いたします。ご質問やご不安などがあれば、どんなことでもお聞かせください。

3 事前準備

効率よくレーザーの効果を出すため剃毛してご来院いただきます。剃り残しや剃り忘れがある場合は、剃毛料金として1部位につき1,100円(税込)を別途お支払いいただいておりますので、あらかじめご了承ください。なお、施術の2週間前は、根元から毛を抜く行為や脱色はお控えください。

4 施術

ご予約日にご来院いただき、施術を行います。施術中に痛みや気になることがありましたら、お気軽に担当看護師までお伝えください。なお、痛みが苦手なかたには塗る麻酔をご案内しております(別途2,200円・税込)。ご負担なく施術を受けられるようにいたしますので、お気軽にご相談ください。

5 アフターケア

施術後特に問題なければご帰宅いただけます。ご自宅で使用できる軟膏などをお渡しいたしますので、ご使用ください。また、施術当日のサウナや長風呂はお控えいただきますようお願いいたします。肌トラブルを防ぐために、十分な保湿と紫外線対策をしっかりと行ってください。

PRICE

料金表

VIO

1回 7回 セット後
1年間1回
25,300
平日限定
78,500円
68,500
9,900
141,680
12,650

Vライン

1回 7回 セット後
1年間1回
11,000
61,600
5,500

Iライン

1回 7回 セット後
1年間1回
13,200
73,920
6,600

Oライン

1回 7回 セット後
1年間1回
13,200
73,920
6,600
お支払方法

当院では、下記のお支払方法が可能です。

現金
現金でのお支払い
一括払い
クレジットカード
VISA/JCB/Mastercard/など
医療ローン
低金利分割払いでの
お支払い

サポート体制

注意点・リスク・副作用

・施術部分をケガしている場合は、治療できない可能性があります。
・妊娠中若しくは授乳中のかたは、治療できない可能性があります。
・皮膚に炎症がある場合は、治療できない可能性があります。
・やけど、瘢痕、水疱形成、色素沈着、ケロイド、紫斑形成、硬毛化などの症状が現れる場合があります。すぐにご相談ください。